 |
 |
|
愛西佐織地区企業誘致、用地造成工事その2を発注・・速報
3月初旬・地元説明会へ |
掲載日:2016.2.12 |
愛知県企業庁は昨年11月の愛西佐織地区整地工事その1に続きこの度、用地造成事業 愛西佐織地区 整地工事その2を発注。
いよいよ3月から本格的に用地造成工事を進める。
それに先立って2回目の地元説明会を3月初旬に予定している。
下記へ工事概要
工事名 用地造成事業 愛西佐織地区 整地工事その2
地区名 愛西佐織地区
工事場所 愛西市南河田町地内始め
請負者 加藤・ワシノ特定建設工事共同企業体
契約金額 金7億3980万円
工事期間 平成28年2月6日〜平成29年8月31日
内容 土砂搬入・盛土の本格的な造成工事
開発面積 A=99,548u(約10ha)
尚、植栽工事は平成29年9月下旬契約予定
写真
一足早い春「木曽三川公園」 2月10日夕刻 |
|
|
記事NO.220 |
|
清林館高等学校が愛西市へ全面移転計画・・・速報
平成30年4月移転開設へ |
掲載日:2016.2.5 |
清林館高等学校は平成30年4月に愛西市持中町への全面移転計画を進めている。このたび全地権者との契約が完了、愛知県及び愛西市との
事前協議が進められた。 数年後には南河田町への企業誘致と持中町への高等学校移転などにて藤浪駅からの通勤、通学者の賑いが期待される。
また藤浪駅周辺には地域活性化の為にもビジネスホテル進出等も模索していきたい。
概要を下記へ
予定地 愛西市持中町
面積 42,759u(その内、農地は約38,000u)
完成予定時期 平成30年3月
今後の予定
農振除外 2月(農業委員会)
市道認定 3月議会承認
県開発許可予定 5月頃
写真は和歌山県 橋杭岩(1月24日) |
|
|
記事NO.219 |
|
|
|