 |
 |
|
「感動の花」 花はす のシーズン始まる
蓮見の会 開催 7月8日(日)少雨決行 |
| 掲載日:2007.6.9 |
7月に入ると見事な花はす田が一面に広がる。愛知県の西玄関・東海大橋より立田大橋の間、通称ハス街道の両面に広がる。例年大きな蓮の花には感動する。シャッターチャンスは6月末日より到来!!
蓮見の会 7月8日(日)午前8時〜午前11時(少雨決行)
場所 森川花はす田(立田ふれあいの里・道の駅東隣)
催しご案内 野点 呈茶券 1枚100円
特産物等の即売
こども写生会 (雨天中止)
アクセス 東名阪自動車道、弥富インターより北西
名鉄佐屋駅より西へ(徒歩約15分)
*** 赤蓮保存田が立田体育館の南隣にあります。
お問い合わせ先 愛西市八開庁舎 社会教育課
tel 0567−37−0231
主催 蓮見の会実行委員会 |
|
|
| 記事NO.10 |
|
「安心・安全」住みやすい都市へ
防犯・消防力を強化 ・・愛西市・・ |
| 掲載日:2007.6.4 |
1.防犯活動強化の為、警察OBの人を地域安全相談員として雇用
2.30メートル先端屈折・水路付はしご車導入(1.72億円)10月納入へ
3.18年度、消防消火栓が10地区に設置された。
(1)東條町平城 (2)東條町平城
(3)高畑町村中 (4)高畑町村中
(5)草平町中切 (6)町方町地官
(7)内佐屋町西松原 (8)西條町大池
(9)石田町宮東 (10)二子町新田
4.18年度、耐震性貯水槽を設置
(1)内佐屋町河原 (2)町方町松川
5.18年度、消防車両整備(小型動力ポンプ付積載車)
(1)佐屋消防団 北一色分団
(2) 西條分団
(3) 善太鰯江分団
6.18年度、小型動力ポンプ
(1)立田消防団 三和分団
7.19年度、新設消火栓・予定箇所
(1)内佐屋町変電所付近 (2)東保町IC西倉庫
(3)西川端町末広商店付近 (4)西川端町郵便局付近
(5)森川町梶島 (6)二子町増田接骨院南
(7)鰯江地区 (8)稲葉地区
(9)石田町
写真は水路付先端屈折式はしご車(地上高30メートル)
モリタと日野自動車が共同開発・超低PM仕様低公害エンジン「4ツ星」 |
|
|
| 記事NO.9 |
|
|
|