愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
津島警察署防犯ボランティア総決起大会 
 「藤浪中学校吹奏楽部」演奏会・・10月10日(日)
掲載日:2010.10.3
犯罪のゼロゼロ大作戦を下記内容にて。多くの皆様のご参加を!
日時 平成22年10月10日(日)
開始 午前10時(概ね2時間)
場所 津島市文化会館 大ホール(収容 約1200人)
   駐車場 ヨシヅヤ津島北テラス店、屋上駐車場
       フィール津島店、屋上駐車場 それぞれ可
内容
 ☆ボランティア団体活動紹介
 ☆講演会「根石声かけ隊」後藤禎夫氏
 ☆愛西市少年少女空手クラブ・犯罪撲滅宣誓
 ☆藤浪中学校吹奏楽部・演奏会
 ☆青パト出発式
問い合せ先
 津島警察署、生活安全課 0567−24−0110(262)
 (月〜金、午前9時〜午後5時)
   

記事NO.94
議員定数の削減条例が可決・「愛西市議会議員提出」
 「24人」を「20人」に改める。      速報
掲載日:2010.9.23
9月22日、愛西市議会は議員定数の改正条例を提出し賛成多数にて可決決定した。次回の議員選挙より適用される。
 24人→20人
この条例には5人の議員が反対した。
提案理由としては行財政改革及び社会情勢の変化に伴い改正する必要があった。
今後は市民の声を十分に聞く大きな耳を持ち、議員のスキル向上の努力を重ねていきたい。そして多くの市民と行政間の架け橋役が務まるよう頑張っていきたい。
   

記事NO.93
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus