愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
住宅の侵入盗がワースト1位「愛知県」
 県内ワーストランキング・危機的状況!
掲載日:2010.10.28
今月、親友の家がドロボウ被害にあった。夜中にガラスを割られての侵入。現金の被害があったが気づかず就寝中。
命を守る為にも防犯対策は重要だ。
「全国ワーストランキング」
1位 愛知県  7,703(3年連続全国ワースト1位)
2位 東京都  6,695
3位 大阪府  5,838
4位 千葉県  5,708
「県内ワーストランキング」住宅侵入盗(抜粋)
1位 豊田市  488  13位 豊川市  161
2位 一宮市  446  23位 稲沢市  115
3位 豊橋市  373  25位 江南市  111
4位 岡崎市  356  32位 愛西市  91  
5位 春日井市 329  39位 津島市  68
6位 刈谷市  284  49位 弥富市  53
7位 安城市  251
9位 小牧市  227
危機的状況
@住宅のドロボウ被害が3年連続で全国最多
A「忍込み」被害が9年連続で全国最多
B毎日約21件の住宅のドロボウ被害が発生
写真は河川クリーン作戦・木曽川・塩田町
   

記事NO.96
愛西市スポーツ施設の指定管理者決まる。
 9申請団体より2段階の公募型プロポーザル方式で。
掲載日:2010.10.9
愛西市はスポーツ施設の指定管理者を決定。申請団体数は9団体。
1.施設名
   親水公園総合体育館   立田体育館
   佐織体育館       佐屋総合運動場
   佐屋スポーツセンター  親水公園総合運動場
   立田総合運動場     八開運動場
   佐織総合運動場     佐屋プール
2.指定管理者
   技研・岩間 愛西共同体
   代表者  株式会社 技研サービス
   構成団体 岩間造園株式会社
3.指定期間
   平成23年4月1日から平成28年3月31日まで(5年間)
* 
 指定管理者制度導入によりサービスの低下とならないように十分な管理者指導が求められる。尚市直営から指定管理導入への移行で5年間試算で約1.9億円の経費減となる。   
   

記事NO.95
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus