愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
海部地方消防指令センター開所
 7市町村を管轄・各本部の連携強化に期待
掲載日:2013.4.3
消防、救急指令の要となる「海部地方消防指令センター」が弥富市役所十四山支所の2階に開所されスタートした。これまで各消防本部で行っていた通報の受付や出動指令をセンターに集約し、迅速な災害対応につなげる。
7人グループの3班と指令センター長の22人が24時間体制で勤務する。
服部弥富市長は「住民の安全・安心を第一に消防本部間の連携と絆を大切にしたい」と挨拶。テープカットで祝い、施設内を見学した。
最新のデジタル無線機器、大型モニタースクリーン、出動車両の位置もGPSで確認、119番の発信場所が地図で表示、消防車や救急車などの端末に現場周辺の地図情報を送ることができる。
   

記事NO.156
愛西市2013年度予算可決
 新庁舎9月頃に着工へ
掲載日:2013.3.24
愛西市議会は3月22日、平成25年度予算案と平成24年度補正予算を可決決定した。(平成25年度会計別予算は下記へ)
新規事業として佐屋駅周辺整備事業業務委託費と電力購入(新電力)検討の予算計上をした。また市内全小学校(13校)のガラス窓にアクリル補強を実施する。
また学童保育に使われる児童クラブ室8ヵ所増築する。来年4月に対象学年の上限を小学3年から小学6年に引き上げるため、利用者が増えるのに対応。
新庁舎は9月に着工予定。市債残高は2005年の合併後増え続けている。
一般会計予算  209億2100万円(1.3%減)カッコ内は前年比
特別会計予算  155億1800万円(3.4%増)100万円未満切り捨て
企業会計予算   7億3000万円(1.3%減)
総額合計    371億6900万円(0.6%増)
主な事業を下記へ
新庁舎建設費    3億7662万円(支所整備除く事業費44.9億円)
児童クラブ室増築  2億5754万円(現12ヵ所の内8ヵ所増築)
名鉄勝幡駅南整備  3億5100万円(南新改札側にロータリー整備)
環境事務組合負担  5億9600万円
ごみ収集委託料   2億6200万円
個別予防接種委託料 1億7100万円
がん検診委託料     7100万円
児童手当給付費   12億300万円
民間保育所運営負担 9億3000万円
児童館管理運営委託   7800万円
子育て支援センター委託 5500万円
児童扶養手当    1億8100万円(両親又は片親がいない世帯)
シルバー人材センター  2400万円
高齢福祉タクシー     840万円
老人クラブ       1400万円
老人福祉センター委託  6500万円
生活保護(扶助)費 2億1100万円
同上医療費     1億9200万円
障害児通所給付費    5500万円
障害者総合支援給付 7億4600万円
障害者生活支援給付   7900万円
障害者医療扶助費  1億6000万円
後期高齢者福祉医療 1億3300万円
後期高齢者医療費  5億3200万円
在宅障害者扶助料  1億1600万円
子供医療費     2億7800万円(0歳〜中3入院、小6迄通院)
社会福祉協議会     3800万円
巡回バス運行委託    4600万円(7台)
介護保険会計繰出金 6億1400万円
母子家庭医療費     2900万円
総合斎苑管理委託    5300万円
住宅太陽光システム補助 2500万円(12万円×210件)
新規就農支援       900万円(150万円×6人)
排水機整備       6000万円
土地改良区補助     3100万円
土地改良施設整備    9700万円
商工会補助       4900万円
観光協会補助      1200万円
側溝・舗装工事   1億7000万円
道路緊急修繕      3500万円
道路改良工事    2億3200万円
交通安全対策工事    5900万円通学路緊急舗装カラー化工事含
交通指導員報酬     2600万円 28人(月額75000円)他
佐屋駅周辺整備委託    155万円 事業調査業務委託
海部地方消防指令センター 785万円
耐震性貯水槽新設    1900万円 新設2基
消火栓新設        550万円 消火栓新設10基
飛散防止フイルム工事1億8800万円 小学校13校
学校給食センター委託1億7400万円 佐屋・立田地区
学校給食委託      8800万円 八開・佐織地区
文化祭委託料       280万円
蓮見の会委託料      570万円
婦人会補助        160万円
文化協会補助       360万円
体育協会補助       870万円
総合型地域スポーツクラブ 500万円
体育施設管理委託  1億3065万円
コミュニティFM放送    441万円
総代報酬         546万円(81,600×67人)
納涼祭り         800万円(200万円×4地区)
文化祭バザー交付     100万円(佐屋地区文化祭バザー)
新電力調達調整委託料   213万円(電力の調達先を変更する為)
写真は
イーグル杯ミニバスケットボール大会にて
   

記事NO.155
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus