愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
愛西市6月定例議会が開会
全小中学校がコピー機を複合機へ統一更新
掲載日:2017.5.24
愛西市6月定例議会は5月29日より6月22日までの25日間にて開会。
これに先立ち5月22日、議会運営委員会が開催され今年度補正予算、副市長・教育長の選任任命など24人の人事同意案件が提出された。
補正予算には629,966千円を追加し、歳入歳出予算の総額を
20,464,966千円とする。
また永和地区公民館の管理のため指定管理者制度を導入するため愛西市公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正が提案された。
「補正予算の主な概要」単位千円
1.永和駅駐輪場防犯カメラ設置工事    2,311千円
2.非常用備蓄品(災害対策)       7,400
3.避難所用防災用備品          1,936
4.児童クラブ室整備工事備品(八輪小図工室)2,700
5.健康なまちづくり事業(健康意識向上)  5,082
6.総合斎苑の火葬炉設備修繕       5,170
7.佐屋保健センター屋上防水改修工事   27,849
8.イチゴ農家高設栽培補助(5名)農業振興 20,678
9.排水機場の改修工事          40,439
10.土地改良区への補助金         91,335
11.道路維持費(公共嘱託登記事務委託)  6,378
12.側溝・舗装工事請負         143,000
13.道路新設改良、測量設計        13,600
  公共嘱託登記事務委託          1,314
  工事請負費              47,000
14.親水公園東ゾーン整備工事(フットサル)135,000
15.企業庁誘致消火栓設置工事        2,535
          新設工事        3,000
16.消防団詰所修繕工事           2,481
17.小学校費、永和小・勝幡小トイレ改修設計
  及び市江小外壁改修設計委託       8,791
  永和小屋内運動場耐震改修設計      2,481
  市内全小学コピー複合機へ統一更新借上げ 1,571
18.中学校費、永和中外壁改修設計及び
  佐織中公共下水接続設計委託       4,909
  佐屋中武道場耐震改修設計委託      2,868
  市内全中学コピー複合機へ統一更新借上げ 1,281
19.佐織公民館ホール舞台照明改修工事   26,617
20.佐織総合グランド・金棒グランド電機修繕 1,800
  佐屋総合運動場改修工事(キューピクル) 3,780
  佐織体育館柔道場タタミ取替え工事    2,970
21.勝幡小給食室冷蔵庫購入          756

写真 5月6日(土)名古屋港水族館にて
   

記事NO.246
トップの資質
掲載日:2017.4.25
トップの資質が従業員や国民の幸せ度に直結していると最近強く感ずる。背伸びした企業買収の失敗典型例が東芝や日本郵政。
足元を固めることを怠り、不十分な調査とリスクの高い企業買収による規模拡大が致命傷。
業界で日本1の電通もいまやブラック企業。
一国や一企業をコントロールする統治、経営のリーダーに求められるのは資質。
先を見る目・マーケティング力・決断力・堅実性・聞く耳を持つこと等トップは責任が重い。
国民の安心・安全や従業員や株主の幸せを常に脳裏に焼きつけて行動してもらいたいものだ。
トップの決断はもう後戻りできない。
写真
木曽三川公園 海津市
   

記事NO.245
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus