愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!
当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
愛西市塩田町江東74
TEL:<0567>37-0856
FAX:<0567>37-0983
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
愛西市「フットサルコート2面」発注へ・・・速報
掲載日:2017.7.30
愛西市はこの度「親水公園東ゾーン整備工事」として本格的なフットサルコート2面を入札発注した。(7月26日施行)
東京オリンピックを3年後に控え市民スポーツの多様化に応えるため整備に踏み切った。
今後尾張西部のスポーツ拠点として利用して頂けるよう観光バス15台等の駐車場整備も含まれている。
下記へ工事概要
「グランド・コート整備工」
フットサルコート(人工芝コート40m×20m);2面
人工芝、約2,200m2 灯光器6基 防球ネット 散水栓
駐車場整備 一般車 300台、大型車 15台
契約業者名 福岡建設株式会社
契約金額 金127,872,000円
工 期 平成29年8月1日〜平成30年2月28日
写真
花一杯の乗鞍岳登頂 霧雨の中頑張りました。ミヤマキンバイなど高山植物が咲き誇っていました。7月29日(土)
記事NO.250
ゼロメートル地帯における防災活動拠点の整備計画
今年度に実施設計へ
掲載日:2017.7.12
愛知県は「ゼロメートル地帯における広域的な防災活動拠点の整備計画」を発表。平成33年度完成に向けての市民説明会を実施した。
下記へ概略説明
目的
南海トラフ地震等の大規模地震による津波や、堤防の損傷による浸水が発生した場合に、ヘリコプターやボートによる救出・救助活動として活用する防災活動拠点を整備する。
整備予定地
愛西市大井町浦田面(県有地)
敷地面積 約13,000m2
年度工程表
平成29年度 実施設計
平成30〜33年度 既存建物取り壊し→盛土造成→養生(軟弱地盤対策)→防災倉庫各種施設整備
平成34年〜 供用開始
*永和地区、大井町等には朗報であり早期完成が望まれる。
写真
7月8日(土) 蓮見の会 大村秀章知事の挨拶
お茶席風景
記事NO.249
過去の記事へ
新しい記事へ
最新に戻る
■
管理者専用
│■
登録
Copyright(C)2007 Toshiaki Washino. All Rights Reserved.
当サイトはブラウザIE5.5以上で快適にご覧いただけます。
powerd by Riplus
当サイトに掲載されている、画像・文章等の無断転機、営業掲載を堅くお断りいたします。