愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
佐織地区工業用地の公募開始12月4日・・・愛知県企業庁
 北側の交差点改良にて愛知県と合意!!
掲載日:2017.11.29
愛知県企業庁が進めていた愛西佐織地区工業用地の造成工事は来年3月末に竣工の運びとなった。
それに伴い県企業庁は12月4日に企業誘致の公募を始めると決定。
来年2月頃には進出企業(5社・5筆)の選定作業に入る。
開発面積:約9.9ha
企業用地;約6.4ha
交通アクセスとして課題になっていた北側交差点改良はこの度、
愛知県と愛西市にて合意(暫定)できた。
それに伴い県道北側ロータリー進入路の計画は取り止めることとなった。
進出企業の早期決定を願うと共に愛西市民への雇用確保につなげていきたい。
写真 11月25日(土)
大矢田神社もみじ谷(岐阜県美濃市) 見事な紅葉に感動
   

記事NO.256
子供医療費の拡大を国に要望
掲載日:2017.11.18
9月11日、愛西市議会の3会派が子供医療費拡充を求める要望書を市に提出した事は翌日の中日新聞にも報道された。私も「財政状況を見ながら、持続可能な範囲で最大限の拡大を」と求めた。
日永市長は「できる範囲内で検討したい」との答弁であった。
愛西市へ要望を提出する以前に国へも要望書を提出(6月26日)しているのでその概要を下記へ報告する。
要望事項一覧(愛西市議会 新生愛西クラブ)
T 地方財政の充実強化について
U 大規模地震・大規模台風等の災害対策の充実強化等について
 1.日光川右岸堤防災道路の早期完成について
 2.木曽川・長良川の新架橋の建設について
 3.一宮西港道路(東海北陸自動車道南伸)の早期整備
V 子ども医療費について
W 学校施設環境改善交付金等財政支援の充実について
以上4項目について要望。
子ども医療費についての要望抜粋を下記へ
将来を担う子どもが、笑顔で健康に育つためには、全国のどこにいても必要な医療を安心して受けられなければなりません。
 そのため、子どもの年齢や心身の状況に応じた必要な医療を自治体による格差なく受診することができるよう、義務教育終了までの子どもを対象とした全国一律の医療費無料化制度を創設することを要望します。
写真 第13回イーグル杯GG大会にご参加ありがとうございました。
   

記事NO.255
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus