愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
塩田子ども会と花壇づくり
 蓮田につぼみ
掲載日:2014.6.22
6月7日(土)、塩田町公民館北隣に花壇が完成。環境保全会と子ども会の合同による花壇づくりを実施。
役員12人と子ども会親子13人で気持ちのよい汗を流した。東海大橋から立田大橋間の農面道路沿い。
ペチュニアが今朝の雨で一段ときれいに!ヒマワリも急成長中。
立田、八開のハス田では蓮のつぼみも大きくなってきた。
我家のアジサイやグラジオラスも競っているようだ。
   

記事NO.180
「ふるさと納税」愛西市もお礼・・9月1日スタート
 改選後の初議会が開会
掲載日:2014.6.3
6月2日、改選後の初議会が開会。新しく20人の議員が提出議案17件の審議へ。各種役員構成、議席も新たに決定され6月24日まで続く。
総務委員長として企画・財政・税務・防災・消防・総務・広報と分野も広く責任も重く感ずる。
所属委員会議員との充分な審議を諮り市民本意で進めていきたい。
1023万円の補正予算案の中には「ふるさと納税」お礼品も2462千円が計上された。
「ふるさと応援寄付金事業」として広く愛西市をPRすることを目的とし、市外の寄付者に対して特産品などを送付。
(米、レンコン、レンコンうどん)
平成21年3月議会の一般質問で提案したことがやっと5年ぶりに実現化へ。一般質問は12、13日。
写真は西川端交差点(県道の小判山から西川端交差点までへの拡幅改修には20年の歳月。地権者や地域住民には深く感謝申しあげます。)
   

記事NO.179
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus