愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
愛西市消防団観閲式あなたも見ませんか?・5月31日(日)
 新名所発見 賤ヶ岳(しずがたけ)ハイキングコース
掲載日:2009.5.6
平成21年度愛西市消防団観閲式が行われますので是非とも見学にお出かけください。日時、場所を下記へ
1 日時
  平成21年5月31日(日) 午前9時から
2 場所
  愛西市親水公園総合運動場(愛西市落合町)
* 但し
  警報発令、グランドコンディション不良の場合は中止
新名所発見「写真」
  北陸自動車道、木之本I.Cより5分,賤ヶ岳リフト乗車
  頂上からは南に琵琶湖、北には余呉湖の絶景が! 標高423m
  山頂より尾根を歩き、余呉湖畔のハイキングコース(約3時間)
  歩いた分だけ感動が広がり訪れた分だけ絶景が広がる!!
  余呉湖畔の国民宿舎「余呉湖荘」では美味しい郷土料理  
   

記事NO.60
愛西市、庁舎のあり方について市長へ中間報告出る。
 4月7日 第9回 愛西市庁舎検討委員会にて結論
掲載日:2009.4.21
4月7日 愛西市庁舎検討委員会の加藤英明委員長は愛西市の庁舎のあり方について中間報告を八木市長宛て提出した。
 第一段階として、「庁舎を一つに統合することを当委員会の結論とした」
今後は「庁舎を統合する場合における基本的な方針に関すること」の検討に入る。
既存庁舎の有効活用及び住民サービスを基本とした、分庁方式、総合支所方式の併用のあり方について、現状と資料、現地視察をもとに、課題の整理と対策に関する検討をしてきた。
現庁舎の利用方式のメリット、デメリットを確認。効率的な行政運営の確保と市民サービスの確保に配慮したあり方を模索した。
2月19日には岩倉市役所の視察も行った。
写真、子供達のミニバスケットボール
   

記事NO.59
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus