愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!
当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
愛西市塩田町江東74
TEL:<0567>37-0856
FAX:<0567>37-0983
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
6月議会開会・・・情報公開
掲載日:2010.5.27
6月1日より22日迄の会期にて愛西市議会定例会が開催される。主な議案を下記へ。
@愛西市学校給食センター整備・運営事業契約の締結
総合評価一般競争入札にて3つの企業グループが入札価格や機能性、
安全性などを点数化し競った。
1.契約金額 金37億9173万5千円
2.契約期間 議決日から平成39年3月31日まで
3.契約相手 PFI愛西市学校給食センター(株)(7社JV)
魚国総本社、徳倉建設、大藤建設、アイホー、浦野設計
トーエネック、名古屋物流サービス、
4.調理能力 4,000食/日 (最大 4,500食/日)
5.施設の特徴 最新の衛生管理基準に基づいた施設
アレルギー食に対応できる施設
環境に配慮した省エネ施設(太陽光・風力発電)
6.事業場所 愛西市森川町村仲
A選挙の開票事務を迅速に行うため投票用紙自動仕分け装置購入
備品購入費 2台 8,000千円
今後の開票時間の短縮に期待したい。
記事NO.84
人権公開講座のご案内
穴場みっけ・・・
掲載日:2010.5.9
日時 5月15日(土)
開演 午後1時30分(終了予定3時30分)
会場 愛西市佐織公民館
どなたでも参加OK(入場無料)
第一部
テーマ「一人ひとりが輝くために」
講師 八木 喜代子
県広報アドバイザー
名古屋医療センター付属看護助産学校 講師
第二部
清洲伝統芸能保存会「和太鼓」
「信長出陣太鼓」他
代表 水野 芳子 他
主催 愛西市人権擁護委員会
*
穴場ミ〜ッヶ
写真は「東海地区最大5,000本。牡丹の競演」5月3日、5部咲き
きっと今頃満開かと!
いなべ市 農業公園・・・0594−46−8377
記事NO.83
過去の記事へ
新しい記事へ
最新に戻る
■
管理者専用
│■
登録
Copyright(C)2007 Toshiaki Washino. All Rights Reserved.
当サイトはブラウザIE5.5以上で快適にご覧いただけます。
powerd by Riplus
当サイトに掲載されている、画像・文章等の無断転機、営業掲載を堅くお断りいたします。